先日、タイヤ交換の予約を入れた。
今週の土曜日に、スタッドレスタイヤに交換する。
オレは基本的に、11月下旬から3月中旬ころまでは、スタッドレスタイヤを装着するようにしている。
オレの住む北関東の平野部では、雪こそそれほど降らないが、路面が凍結することは多い。
雪もときおり思い出したように降るので、ノーマルタイヤのままだと、家から出ることができなくなる場合があるのだ。
スタッドレスタイヤは乗り心地が悪いとか、燃費が良くないとか聞くが、オレはあまりそうは感じない。
多少はそういうことがあるかもしれないが、誤差の範囲だろう。
東京の人は一年中ノーマルタイヤで走ることもあるそうだが、
やはり毎年スタッドレスタイヤに換装する利点として、どこにでも車で旅行に行けるというのは大きい。
長距離ドライブが好きなオレにとって、スタッドレスタイヤはやはり欠かせないのだ。
【今日のまとめ】
16インチならまだなんとかなる価格。というわけで。
- 2019/11/20(水) 12:52:21|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0