fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

蕾 本家

きのう、仕事帰りに大宮で用事があり、
用事の前に久々に「蕾 本家」に寄った。

20時前の入店で客入りはよかったが、すぐに着席できた。
ここは店内が広いので、立って待たされることがほとんどない。

前回は辛つけ麺を食べた気がするが、今回は通常の濃厚魚介つけ麺を注文した。

IMG-3702.jpg
▲濃厚魚介つけ麺・大(880円)。

トレイに乗って提供されるのは相変わらず。
麺とつけ汁が同時に出てくるというのも、いま思えば珍しいかもしれない。

濃厚魚介系で甘みのあるつけ汁はオリジナリティ溢れるもの。
タイプ的には池袋の「狸穴」に似ているかもしれない(最近行っていないが...)。
麺は煮干分家よりは細いが、それでも極太で多加水のものだ。

なんとなく以前よりも味がやや淡白に思えたが、それでも満足いく味であることには変わりない。
300gをあっという間に平らげ、スープ割で完飲して退店した。

この場所に移転してから5年以上経つと思うが、
激戦区の大宮で今でも不動の人気を誇るのは流石である。

煮干分家ともども、末長く大宮で続いてほしいつけ麺店だ。

【今日のまとめ】
いつもこの締め方。


というわけで。
  1. 2019/11/17(日) 00:18:25|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<「北欧」のソース焼きそば | ホーム | アイマスクのいらない季節>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2839-690400b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: