きょうは休みを取った。
別に体調が悪いということでもなく、役所に行く用事があり、
半休では時間が足りない可能性があったので一日休むことにした。
オレは通勤時間が長いので、午後休を取って急いで帰宅しても、家に着くのは15時前になってしまう。
そこから役所に行くと15時半にはなるので、もし長引いた場合には対応ができないのだ。
せっかく平日に休めたので、ついでに皮膚科にも行きつつ、
買い物を済ませてもまだ時間が余った。
そこで、久々に地元のスーパー銭湯「いちの湯」に行った。
▲コーヒーフロート(310円)。
▲カツカレー(720円)。
サウナ、水風呂、そして雲ひとつない空の下での外気浴。
9の付く日限定の薬湯にも浸かったあとで、カツカレーと、いつものコーヒーフロート。
いいサウナや銭湯はいくらでもあるが、心が落ち着くのは、結局この「いちの湯」かもしれない。
「ととのう」ことも大事なことだが、
それ以前に、心が落ち着くかどうかというのも何より大事だ
(ととのうことと近接した感覚ではあるが...)。
地元だから、帰路のことを考えなくてもいい。
10分も車に乗ればもう家だ。
余計な心配がないから、くつろぐことに専念できる。
明日はまた仕事だが、木・金と行けば三連休だ。
台風は心配だが、サウナでリセットされた気楽な気持ちでまた頑張れそうだ。
【今日のまとめ】
チンピリはない。というわけで。
- 2019/10/09(水) 22:01:33|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0