きのうは日帰りのドライブに行った。
その帰り、夕方に寄った小さなパーキングエリアで、早めの夕食に唐揚げ定食を食べた。
結論から言うと、「当たり」だった。
唐揚げは大ぶりでサクサクしていて、付属のカレー粉とにんにくで味の変化も楽しめる。
大盛りが無料のご飯もいい炊き具合で、運転で疲れた身体に染みる。
全体的に量も多く、トラックの運転手などが食べることを想定しているのかもしれない。
以前にも書いた気がするが、
オレは、有名なサービスエリアのフードコートで食べる食事よりも、
こういう小さなパーキングエリアで食べる普通の定食のほうが好みだ。
たいてい空いているし、味も悪くないことが多い。
今回は「悪くない」どころかかなりうまかったので大満足だ。
そして何より、風情がいい。
涼しい日曜の夕方、駐車エリアに停まった競走馬輸送のトラックを眺めながら、のんびりと定食を食べる。
うるさいBGMや人混みによる喧騒もなく、ただ本線を走る車の走行音だけが響く。
こういう瞬間のために、オレは普段働いているのではないかとすら感じる。
日帰りドライブの翌日の仕事はさすがに疲労感が否めないが、
また行こう、と思いながら働くことで、どうにか頑張れる。
【今日のまとめ】
また関西のPAに行きたい。というわけで。
- 2019/10/07(月) 12:11:58|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0