きのう、久々に横浜に行った。
久々といっても約2か月ぶりなのだが、
前回はいわゆるデートコースのような道のりを回っただけで、オレの中では「横浜に来た」という感覚は薄かった。
きのうは、大学の先輩とスカイスパに行き、軽く飲んだあと、
先輩の家に呼ばれて崎陽軒のシウマイを食べた。
その先輩は台湾が好きで、
台湾で有名な「大同電鍋」なる蒸し器が家にあり、
その蒸し器で蒸された崎陽軒のシウマイは、驚くべきうまさだった。
横浜は空気がいい。
それはもちろん浜風によるものが大きいのだが、
そうした物理的な空気に加えて、雰囲気が好きだ。
もちろん、「横浜」といってもそのエリアはあまりに広大で、
ひとくくりにするには無理があるのだが、
たとえば横浜駅周辺の雰囲気は、都会でありながら東京のそれとはまったく違う。
かつて横浜駅の近くに横浜BLITZという大きなライブハウスがあった。
オレはあのライブハウスが好きだった。
GRAPEVINEのライブも、ここで3度ほど見た気がするが、やはり雰囲気がよかった。
「雰囲気がいい」というのはあまりに抽象的な表現だ。
実際、オレは単に横浜が好きだというだけなのかもしれない。
大学も横浜市内に通っていたし、
音源を作るにあたり、横浜市内に住む友人の力を借りるために車で訪れたことも何度もある。
住むとなるとまた違うのだろうが、
少なくとも、こうしてたまに訪れる分には、横浜はとても落ち着く。
久々のスカイスパも素晴らしかったし、
寒くなる前に、あと何度かはこの横浜を訪れておきたい。
【今日のまとめ】
実は昼スカイスパは初体験かも。というわけで。
- 2019/10/06(日) 20:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0