消費税が10%になった。
オレはもっぱら昼食をサンマルクカフェの店内で食べているので、テイクアウトによる軽減税率は適用されない。
10%の税率で食べる昼食も、当たり前だが味はまったく同じだ。
税金を払うのは、それだけ国に貢献できるということなので、個人的にはあまり悪い気はしない。
2%の増税といっても、1万円の買い物で200円しか変わらないと考えると、
もちろん嬉しくはないが、考えすぎても仕方がないことのように思える。
問題はその税金が何に使われるかの話であって、税金が増えること自体は別にいい。
キャッシュレス決済でポイント還元があるという話を耳にしたが、これもよくわからない。
調べることによる時間や労力のロスと、得られる還元額が割に合うか、という問題かと思われる。
もっとも、オレが普段から使っているiDやQUICPayの決済では、どうやら還元があるようだが。
10月は人事異動の季節でもあるらしく、
オレも所属部署が2つに増えた。
倍働くというわけにはいかないが、可能性が広がったと前向きに捉えて、できる限りで頑張りたい。
【今日のまとめ】
給料は据え置き。というわけで。
- 2019/10/01(火) 13:04:51|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0