
日曜、ふと思い立ち久々に沖之郷のオレンジハットに行った。
354号のバイパスが通ったおかげで、渋滞がなければ自宅から車で1時間前後で行くことができる。

店内は客足こそ絶えないが、日曜でありながら落ち着いている。
この落ち着いた雰囲気と田んぼに囲まれた立地が、
オレの想像の中の「古きよきアメリカのドライブイン」にどこか通じるところがあり、何度も足を運ぶ理由になっている。

▲ラーメン(330円)。いつもの富士電機製自販機でラーメンを買い、綺麗に清掃された座席で食べる。
ここはネギの無料トッピングがあるのもうれしい。
よくかき混ぜないと味が均一にならないのも、自販機ラーメンの「味」である。
安定のうまさで、スープまで完飲した。
特に、チャーシューの肉々しさとジューシーさは見事だ。

▲カレーバーガー(300円)。ラーメンだけでは物足りず、カレーバーガーも買い足して食べた。
スパイシーなカレーとベーコンのコンビネーションはファストフード店にも負けないうまさだ。
たまにはノーマルのチーズバーガーも食べたいが、このカレーバーガーに惹かれて毎回こちらを買ってしまう。

店内のゲーム機レイアウトに変更があった模様で、
屋外にはクレーンゲーム筐体が2体置かれていた。
この手の店でクレーンゲームをプレイする人はあまりいないだろうし、
そもそも店内には他にも複数のクレーンゲームがあるので、仕方ないことかもしれない。
数ある群馬の自販機店舗の中でも、オレの家からアクセスしやすく、かつ雰囲気も最高のオレンジハット沖之郷店。
ドライブがしたくなったら、ぜひまた訪れたいところだ。
【今日のまとめ】
テレビに出てもこの空き具合なのも愛おしい。というわけで。
- 2019/09/02(月) 20:00:00|
- 自販機
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0