fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

オレンジハット 沖之郷店

IMG_2957.jpg

日曜、ふと思い立ち久々に沖之郷のオレンジハットに行った。
354号のバイパスが通ったおかげで、渋滞がなければ自宅から車で1時間前後で行くことができる。

IMG_2955.jpg

店内は客足こそ絶えないが、日曜でありながら落ち着いている。
この落ち着いた雰囲気と田んぼに囲まれた立地が、
オレの想像の中の「古きよきアメリカのドライブイン」にどこか通じるところがあり、何度も足を運ぶ理由になっている。

IMG_2947.jpg

IMG_2950.jpg
▲ラーメン(330円)。

いつもの富士電機製自販機でラーメンを買い、綺麗に清掃された座席で食べる。
ここはネギの無料トッピングがあるのもうれしい。
よくかき混ぜないと味が均一にならないのも、自販機ラーメンの「味」である。
安定のうまさで、スープまで完飲した。
特に、チャーシューの肉々しさとジューシーさは見事だ。

IMG_2951.jpg

IMG_2953.jpg
▲カレーバーガー(300円)。

ラーメンだけでは物足りず、カレーバーガーも買い足して食べた。
スパイシーなカレーとベーコンのコンビネーションはファストフード店にも負けないうまさだ。
たまにはノーマルのチーズバーガーも食べたいが、このカレーバーガーに惹かれて毎回こちらを買ってしまう。

IMG_2954.jpg

店内のゲーム機レイアウトに変更があった模様で、
屋外にはクレーンゲーム筐体が2体置かれていた。
この手の店でクレーンゲームをプレイする人はあまりいないだろうし、
そもそも店内には他にも複数のクレーンゲームがあるので、仕方ないことかもしれない。

数ある群馬の自販機店舗の中でも、オレの家からアクセスしやすく、かつ雰囲気も最高のオレンジハット沖之郷店。
ドライブがしたくなったら、ぜひまた訪れたいところだ。

【今日のまとめ】
テレビに出てもこの空き具合なのも愛おしい。


というわけで。
  1. 2019/09/02(月) 20:00:00|
  2. 自販機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<なぜオレは一駅だけ寝過ごすのか | ホーム | 庭のサルスベリ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2764-25b1e76a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: