ノイズキャンセリングイヤホンを導入してから一週間以上が経つ。
心なしか、仕事中の眠気がだいぶましになった感がある。
つまり、行きの電車でよく眠れているということだ。
ノイズキャンセリングイヤホンをしていても電車のアナウンスや走行音は聴こえるが、
イヤホンを外すと、それらの音がいかに低減されているかよくわかる。
これまで通勤で使っていたAirPodsは開放型で遮音性はまったくなかったから、その違いは大きい。
サウナの仮眠室での耳栓もそうだが、やはり、静かなほうがよく眠れる。
あとは、電車特有の問題として、隣に座る人の当たり外れ次第だ
(体格のいい人が隣に来ると、たいていは台無しになる)。
こうしてみると、もう少し高いノイズキャンセリングイヤホンや、さらに遮音性の高いヘッドホンも試してみたくなるが、
上を見るときりがないし、ヘッドホンは通勤にはかさばる。
もうしばらくは、いまのイヤホンで頑張ってみようと思う。
【今日のまとめ】
電車内アイマスクはまだ先。というわけで。
- 2019/08/29(木) 13:03:39|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0