自分自身についてこのところ気になるのが、
部屋で一人でテレビを見ていて笑ってしまうことが増えたことだ。
もともとそうしている、という人も多くいるかもしれないが、オレは今までそうではなかった。
心の中では笑っていても、表情には出さなかった。
部屋で一人で笑うことがダサい、という気持ちがあったからだ。
というより、いまでもその気持ちがあるので、一人でテレビを見て笑ってしまう自分がダサい。
加齢により表情筋や心が緩んできているのだろうか。
思えば、映画を観て泣くということも昔はほとんどなかったのに(感動はしても泣きはしなかった)、
最近はよく泣いてしまう。
感情が豊かになったといえば聞こえはいいが、これまで抑えることのできていた感情を抑えられなくなっただけであるともいえる。
友人と一緒に見ていて笑うのはいいが、一人でテレビを見ていて笑うのは、やはりオレの中ではダサい。
これはなんとか食い止めなければいけない気がする。
【今日のまとめ】
昔はM-1でも笑わなかった。というわけで。
- 2019/08/26(月) 13:03:56|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0