きょうから夏季休暇に入った。
土日祝日を合わせると10連休になる。
盆はかなり忙しいので遠出はできないが、
せっかくの休みは有意義に過ごしたいところだ。
きょうは午前中に眼科に行き、午後は北関東を適当にドライブした。
50号のバイパスは想像していたほど混んでおらず、快適に走行できた。
北関東の長閑な風景は、無目的なドライブには最適である。
いまは栃木から境町まで戻り、「御老公の湯」でこのエントリを書いている。
サウナと水風呂でととのい、休憩室でテレビを見ながらくつろぐ時間は有意義だ。
「有益な無駄」という言葉がある。
たとえ時間の無駄に思えることであっても、
それが普段できないことで、かつ精神の回復につながるのであれば、それは有益なものになる。
きょうの一日の過ごし方は、まさしく「有益な無駄」であった。
それは当然ながら、無駄な消耗の対極にあるものだ。
【今日のまとめ】
適当に立ち寄るコンビニもまたいい。というわけで。
- 2019/08/09(金) 21:00:58|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0