きょうは体調が悪く、有休を取って病院に行った。
ある検査を受けたが、特に異常はなかった。
はたして、「異常がない」と言われると、
気持ちが落ち着くのか、不思議と体調も回復するのが人間というものだ。
病院には車で行ったので、ドライブついでに、これまで興味はあったが未訪だった「阿波家」に行った。
昼どきで繁盛してはいたが席は空いていて、すぐに着席できた。
▲横浜塩タンメン(800円)。看板メニューのひとつと思われるタンメンを注文した。
シンプルで、それでいて美しい盛り付けだ。

麺は中太で、ほどよい加水具合。
自家製麺だそうだが、食感も風味もよく、スープがよく絡む。
そのスープは鶏ベースであっさりしていながらも塩気がちょうどよく、結局完飲した。
▲ネギチャーシュー丼(300円)。
セットメニューのネギチャーシュー丼は、まるで牛すじ煮のようにしっかり煮込まれたチャーシューが乗る。
かなり味が濃く、このネギチャーシュー部分をつまみに一杯やりたい気分だ。
塩タンメンのスープとこれではきっと塩分過多だが、
検査の結果も悪くなかったし、きょう一日くらいはいいだろう。
阿波家から自宅へと向かう道は、オレがあまり知らない道だ。
同じ古河市内でも、知らない場所がまだたくさんある。
それを楽しみに思えるうちは、きっとまだ大丈夫だ。
【今日のまとめ】
いい意味で普通のラーメン。というわけで。
- 2019/07/23(火) 18:29:57|
- 麺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0