fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

支那そば・横浜タンメン 阿波家

きょうは体調が悪く、有休を取って病院に行った。

ある検査を受けたが、特に異常はなかった。
はたして、「異常がない」と言われると、
気持ちが落ち着くのか、不思議と体調も回復するのが人間というものだ。

病院には車で行ったので、ドライブついでに、これまで興味はあったが未訪だった「阿波家」に行った。
昼どきで繁盛してはいたが席は空いていて、すぐに着席できた。

IMG_2136.jpg
▲横浜塩タンメン(800円)。

看板メニューのひとつと思われるタンメンを注文した。
シンプルで、それでいて美しい盛り付けだ。

IMG_2138.jpg

麺は中太で、ほどよい加水具合。
自家製麺だそうだが、食感も風味もよく、スープがよく絡む。
そのスープは鶏ベースであっさりしていながらも塩気がちょうどよく、結局完飲した。

IMG_2137.jpg
▲ネギチャーシュー丼(300円)。

セットメニューのネギチャーシュー丼は、まるで牛すじ煮のようにしっかり煮込まれたチャーシューが乗る。
かなり味が濃く、このネギチャーシュー部分をつまみに一杯やりたい気分だ。
塩タンメンのスープとこれではきっと塩分過多だが、
検査の結果も悪くなかったし、きょう一日くらいはいいだろう。

阿波家から自宅へと向かう道は、オレがあまり知らない道だ。
同じ古河市内でも、知らない場所がまだたくさんある。
それを楽しみに思えるうちは、きっとまだ大丈夫だ。

【今日のまとめ】
いい意味で普通のラーメン。


というわけで。
  1. 2019/07/23(火) 18:29:57|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<2019夏の旅・新潟② | ホーム | 海を見て、うまいものを食べて、サウナに行った>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2723-8af9bb50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: