先週も、週5でサンマルクカフェに来た。
「飽きないのか」と言われそうだが、パンなので特に飽きない。
チョコクロだけでも常に数種類あるし、
その他のパンやサンドイッチのラインナップも多く、週替わりのものもある。
カフェなので長居ができ、こうしてブログを書くことができるのも大きい。
バーガーキングではあまり落ち着かないし、うどん屋は食べ終えたらすぐに出ないといけない空気がある。
カフェは場所代も含めて払っているようなものだから、遠慮せずにすむ。
以前にも書いたが、一部の店員はすでにオレのことを覚えてくれていて、
まだオレが何も言っていないのに「アイスコーヒー?」と訊いてくる。
オレは特に他の飲み物を飲みたいこともないので、「はい」とだけ答える。
そういうことを不快に思う人間もいるだろうが、オレにとっては心地いい。
チェーン店で顔なじみになるというのも、それはそれで乙なものだ。
個人経営の店の「常連」とはまた違う、ほどよい距離感がある。
店員はオレに話しかけてはこないし、オレもそんなことは求めていない。
しかし、店員がオレを知っているということだけがわかる。
オレには、それが心地いいのだ。
【今日のまとめ】
それでもベトナム風コーヒーは気になる。というわけで。
- 2019/07/07(日) 20:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0