今朝は5時14分に起きた。
目覚ましは5時にセットしていたはずなので、原因がわからない。
しかし、アラームで目を覚ましたところ、5時14分だったのだ。
時計がずれてしまったのかと思ったが、時刻は正確だった。
おそらく、その線は弱い。
一度アラームが5時に鳴ったが気付かず、スヌーズで14分後に目覚めた可能性もある。
だが、オレの使っているアラームは大音量のベルアラームで、
下手をすれば近所迷惑なレベルの音が鳴るから、その線も弱い。
あり得るのは、耳栓だ。
きのうから、3Mの耳栓を試している。
宇都宮の「南大門」でカプセル内に置かれていたものが良好だったので、購入してみたのだ。
遮音性が高く快適に眠れたが、もしかするとその遮音性ゆえにアラームに気付かなかったのかもしれない。
アラームの大音量を考えるとそれも微妙ではあるのだが、あり得ない話ではない。
もう一晩試してみて、同じことが起きるかどうか試してみたい。
とはいえ、同じことが起きて遅刻したら困るのだが、14分程度のずれであればなんとかリカバー可能である。
いろいろな意味で、あすの朝が楽しみだ。
【今日のまとめ】
明日は絶対に寝坊できない日なのだが。というわけで。
- 2019/06/27(木) 13:14:43|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0