フードコートのつけ麺はがっかりする。
そうわかっていたのに、オレはきのうフードコートでつけ麺を食べてしまった。
その結果、がっかりした。
空腹に負けたのである。
オレはきのう、ショッピングモールで映画を観た。
時刻は17時半をまわっていて、その後買い物をしたので18時近かった。
腹が減り、つけ麺を食べたくなった。
そこから40分ほど走れば「稲葉」に行けたが、
なにしろ土曜の夜なので、到着後の並びを考えれば、食べるまでに1時間半はかかる。
昼食は軽く食べた程度だったのでかなり腹が減っていて、そこまで我慢する自信はない。
iPhoneでそのショッピングモールを検索すると、
このエリアの有名つけ麺店がフードコートに出店しているという情報が出てきた。
フードコートのつけ麺はがっかりする。
だが、ここは違うかもしれない。
そう思ったオレは、フードコートに向かい、つけ麺を注文してしまった。
見た目は悪くなかった。
見た目は、むしろハイレベルなつけ麺である。
しかし、いざ食べてみると、
麺は水っぽく、それでいて硬い。
つけ汁は濃厚ではあるが量が少なく、途中で尽きてしまった。
結果、うまくない麺を、つけ汁の残滓に無理やり絡ませて油そばのようにしてどうにか完食したのだが、
そこに満足感などあるはずがなかった。
きっと、このつけ麺店の本店はうまいのだろう。
そう感じさせるつけ麺ではあった。
だが、がっかりした。
やはり、がっかりしないフードコートのつけ麺などないのである。
ときおり、「つけ麺は美味しくない」「途中で飽きる」という人がいるが、
そうした人々は、もしかしたら、フードコートのつけ麺しか食べたことがないのではないだろうか。
そういう人には、一度「稲葉」や「蕾」などのつけ麺を食べさせたい。
あらためてそう感じさせるフードコートのつけ麺であった。
【今日のまとめ】
まずいとは思わない。というわけで。
- 2019/06/16(日) 22:24:28|
- 麺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0