給料が振り込まれた。
オレの会社は15日が給料日だが、今月の15日は土曜日なので、きょう振り込まれたのだ。
給料日は、空の色が違って見える。
別に給料日だから飲みに行くとか、何かを買って帰るということはないのだが、
無事に労働の対価が支払われたことに対する安心感がある。
老後に備えるには2000万円が必要だそうだが、いまのところ、それだけの貯蓄をするのはオレには難しい。
オレの給料が安いとか、金遣いが荒いというのももちろんあるが、
そもそも2000万円を貯めること自体が難しいし、
それだけの額を果たして現金や日本円で貯めることが正しいことなのかも疑問だ。
無駄な消耗をせず生き抜くのがオレの目標だが、
その一方で、オレは金は使うものだと思っている。
もちろん無計画に無駄遣いするわけにはいかないが、
最低限貯めなければならない金以外は基本的にすべて使い、何かに還元していく。
別に「経済を回す」などと大それたことを言うつもりはないが、それがオレなりの考えだ。
【今日のまとめ】
電子マネーで回す。というわけで。
- 2019/06/14(金) 19:54:08|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0