土曜、久々に大宮の「いづみや」に行き、友人と飲んだ。
いづみやで飲んだのは酎ハイと梅割りだけだが、オレにとってはこのくらいがちょうどいい。
友人も同じく酎ハイと梅割りを飲んだのだが、彼はオレと酒量が同じ程度なので飲みやすい。
かれこれ15年は付き合いがあるが、そういう部分の相性も、大人になってからの付き合いでは大事だ。
久々に飲んだ梅割りは相変わらずうまいが、強い。
梅シロップが混ざっているとはいえ、ほぼストレートの焼酎なので、20度以上はあると思う。
昔は調子に乗って3杯ほど飲み、ふらつきながら帰ったり、嘔吐したりしていたが、いまは節度を持って飲める。
30代になって酒の飲み方がわからないのは、20代の頃と違って許されない。
歳を取って急に肉体的な変化が現れることはないが、自ら変化していかなければいけない部分は数多くある。
夏だからか、冷やされてコップに結露のついた梅割りを飲みながら、そんなことを考えた。
【今日のまとめ】
これに赤星が加わると危ない。というわけで。
- 2019/06/10(月) 21:24:50|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0