きょう、久々に境の「御老公の湯」に行った帰り、
これまた久々に「麺堂 稲葉」に立ち寄った。
17時40分過ぎの到着で待ち椅子にぎりぎり座れない程度の並び。
とはいえ、開店前の並びなので入店するとすぐに着席できた。
入店から10分弱で、待ちの間に注文した鶏白湯つけめんが提供された。
▲鶏白湯つけめん・大盛り(900円)。
少し前から国産小麦麺は土日祝はあつもり限定になったので、ひやもりが好きなオレは通常の麺。
歯ごたえのある極太麺はいつ食べても素晴らしい。
麺の良さを味わうために、あえてつけ汁には少ししか浸さない。

濃厚な鶏白湯のつけ汁は相変わらず絶妙。
個人的には、スープ割り後のポタージュ感が好きだ。
このポタージュ感を出せる店は他にない。
スープ割りを9割方飲み、満腹で退店。
たった900円でこれだけハイレベルなつけ麺を食べることができ、かつ満腹になれるのは実に素晴らしい。
古河に住んでいてよかったと心から感じられる名店だ。
【今日のまとめ】
NEW LOVE。というわけで。
- 2019/06/01(土) 23:39:18|
- 麺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0