日本ダービーが近づいてきた。
毎年、この時期になると気持ちが高ぶる。
梅雨前のよく晴れた府中で、3歳馬の頂点が決まる瞬間を目撃するのだ。
初めてダービーを生で観たのはちょうど10年前だ。
ロジユニヴァースが勝ち、横山典弘のダービー初制覇を目撃した。
マナー違反とは知りつつも傘を差してしまうくらいの土砂降りで、
レースの記憶は雨の匂いとともに蘇る。
オレは競馬ファンだが、競馬場はそこまで好きではない。
競馬を好きになったきっかけが競馬ゲームということもあり、テレビでレースを見るほうがオレにとってはリアルに感じられるのだ。
だが、生で観戦したいレースというのも当然ある。
ダービーとジャパンカップと有馬記念は、できるだけ生で観戦するようにしている。
この3レースの雰囲気は特別だ。
言ってしまえば、その雰囲気さえ味わえればそれでよく、
レースは二の次かもしれない。
平成元年のダービーの日に生まれたオレにとって、
令和元年のダービーを生で観戦できることは非常に感慨深いことだ。
30年生きていてよかったと思えるようなレースを期待したい。
【今日のまとめ】
馬券は堅そう。というわけで。
- 2019/05/24(金) 20:00:00|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0