
平成31年4月30日、23時半を過ぎた。
宿泊している神戸サウナ&スパの浴場へと向かうと、既にたくさんの人で賑わっている。
改元イベントのためだ。
メディアの取材も数多く駆けつけ、テレビカメラを抱えたスタッフが待ち構えている。
身体を洗い、サウナ室で平成最後のロウリュを終えて露天風呂の近くに集まる。
支配人のあいさつが始まり、生田神社の神主が現れた。
祈祷が行われ、居合わせた全員がお祓いを受けたあと、みんなでカウントダウン。
「弥栄!」の掛け声とともに時代は令和に移り変わり、頭上から「令和」の垂れ幕が下りてきた
(実はこの垂れ幕、一度目はうまく下りず、各種メディアに乗っている写真は仕切り直し後のものである)。
升酒が振る舞われた。
サウナでの飲酒は厳禁のはずだが、おめでたい席だ。
神主さんもいることだし、飲まなければ罰当たりなので、おかわりしつつ神戸の地酒を楽しむ。
そして、サウナでは令和最初のロウリュだ。
サウナ内でテレビ局のインタビューが行われ、客はともかくテレビスタッフや機材が心配になるが、滞りなく終わった。
ヴィヒタで背中を打たれてから脱衣所に戻ると、そこには赤飯のサービスがあった。
サウナで酒を飲み、赤飯まで食べられる日が来るとは思わなかった。
オレはこの改元イベントの存在すら知らなかったので、サプライズの幸福である。
オレが写っているニュース映像もあったが、ノーコメントだ。
めでたい気分に包まれたままカプセルに戻り、祝い酒のほろ酔いもあいまってぐっすりと眠った。
【今日のまとめ】
半裸でテレビに映る何とも言えない感じ。というわけで。
- 2019/05/20(月) 20:00:00|
- サウナ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0