大阪のカプセルホテルで目覚める。
朝風呂と朝サウナを堪能し、ほんの少し休憩してからチェックアウトして街に出た。
連休中とはいえ、特別な観光地ではないここは人もまばらだ。


梅田の地下街に降り、開店を少し待って「たこ八」でたこ焼き・ネギ焼き・お好み焼きのセットを食べる。
朝食としては重いが、歩き回る旅行ではこのくらいがちょうどいい。

阪急電車で新開地行きの特急に乗り、三宮に向かう。
この日の目的地は神戸だ。
驚いたのは、梅田と三宮の近さだ。
特急ならものの30分もあれば着いてしまう。
関西の土地勘がないゆえに、地元の人からすれば当然のことにも驚いてしまう。

あっという間に三宮駅に到着した。
明日から令和だというのに、昭和のレトロ感あふれるいい駅だ。

活気溢れる繁華街を歩いていくと、きょう泊まる「神戸サウナ&スパ」が見えてきた。
チェックイン時刻までまだ少しあるので、その前に近くの「艦これ」仕様ローソンに立ち寄り、生田神社にも参拝した。


神戸サウナ&スパについては、先日のエントリを参照いただきたい。

神戸サウナで昼サウナとキンキンの水風呂を堪能し、風呂上がりにスムージーを飲んで再び街に出る。
今回の旅はあくまでサウナがメインということで、あえて情報を仕入れずに来た。
こういう旅行も、それはそれで面白い。
【今日のまとめ】
三宮、想像の5割増しで都会。というわけで。
- 2019/05/11(土) 20:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0