fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

久々の寝過ごし

昨晩、久々に電車で寝過ごした。
目が覚めたのが、古河駅でドアが閉まった瞬間だった。
野木駅で下車し、古河駅まで歩いた。
おそらくこれが人生で三度目だ。

田舎の一駅は長い。
渋谷から恵比寿や目黒まで歩くのとはわけが違う。
Googleマップは、1時間近い所要時間を示した。

何もなく、街灯すら満足にない真っ暗な道をひたすらに進む。
線路沿いだが、
オレが乗っていたのは終電の一本前だったので、終電と貨物列車それぞれ一編成とすれ違った以外は何も通らず、
時折、やけに速度の高いタクシーや乗用車が横を通り過ぎていく程度だ。

寝過ごしたときはたいてい酒が入っている。
今回もそうで、別に泥酔はしていないし頭痛もなかったが、
酔いにより虚しさや自己嫌悪が増幅する。
自分が恥ずかしくなり、次に列車が来たら踏切に飛び込もうか、などと柄でもないことを一瞬考えてしまった。

暗闇をしばらく歩き、古河駅に近づくにつれ、文字通り光が射してくる。
何もない田園や工場だけの風景から、しだいに街が姿を現す。

古河の「四季の径」までたどり着くと、満開の桜がライトアップされていて、荒んだ心が癒される。
そこからもう少し歩くと、完全にいつもの風景だ。
もう1時半をまわっていて、駅前のスナック周辺には酒を飲み終えた客が群がる。
高架下の側溝の蓋には、まだ新しい吐瀉物が街灯に照らされて白く光っていた。

駅前の自転車ラックで自転車を引き出し、家に帰った。
最近は「ナイトウォーク」もご無沙汰だなとふと思ったが、
こんな田舎を歩いても、景色が暗闇で何も見えず、あまり面白くない。

【今日のまとめ】
もう少し暖かければ。


というわけで。
  1. 2019/04/07(日) 21:05:32|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<秋葉原カリガリ | ホーム | 金曜の昼食はカレー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2616-53bbef8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: