fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

電気風呂

オレはスーパー銭湯が好きだ。
一番の目当てはもちろんサウナで、サウナと水風呂だけを堪能して帰ることもあるくらいだが、
基本的には、浴場内のいろいろな風呂を楽しむ。

浴場に入って真っ先にマッサージバスに入り、身体をほぐしてから外気浴を行い、そこからサウナに行くというのが一番多いパターンである。
サウナ前に熱い風呂で身体を温めるのは有効だからだ。

その後、サウナと水風呂を往復したあと、自由時間に入る。
自由時間なので、どの風呂に入ってもいいし、そのまま浴場を出てもいい。
本編はサウナと水風呂でいったん完結しているので、あとは流れに任せるのだ。

ここで悩むのが、電気風呂だ。
小さな銭湯からスーパー銭湯まで、いろいろな場所にある電気風呂だが、なかなかに身体に来る。
小刻みに電流が来るタイプなどは、入ってから一度タイミングを逃すと身体が思うように動かず、非常に焦る。
まるで「グリーンマイル」のラストシーンの電気椅子のような気分だ。

もちろん入ってしまえばそれなりに気持ちはいいのだが、入るための勇気は水風呂以上で、それにあまり長く入っていられない。

だが、いわゆる「銭湯の主」のようなおじさんは、あの電気風呂に5分も10分も入っていたりするから凄い。
老化で感覚が麻痺しているのかもしれないが、いずれにせよ、オレにはとうてい真似のできない技だ。

今年度の目標として、「電気風呂に長く入れるようになる」ということを掲げるのもいいかもしれない。

【今日のまとめ】
梅湯の電気風呂が恋しい。


というわけで。
  1. 2019/04/03(水) 20:00:00|
  2. サウナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<荷物をさらに軽くする | ホーム | 4月なのに寒い>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2612-d10025ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: