4月になった。
年度が変わり、新しい元号も発表され、なんとなく世間も浮き足立った雰囲気だが、それにしても寒い。
本当に4月なのか、と疑いたくなる肌寒さである。
オレはカレンダーで着る服を替えるほうだ。
気温に臨機応変に合わせるというよりは、4月なので春服、という具合で薄着にする。
そういうとき、突然ここ数日のような気温になると、寒くて困ってしまう。
一応、手袋とマフラーと薄手のコートはまだ身につけて出発するが、コートの内側は春夏用のスーツとインナーなので、風が入ってくると寒い。
かといって、オレは花粉症なので、花粉が付着しやすいウールのスーツを着るのは厳しい。
結果的に、「耐える」以外の選択肢がないのである。
オレの記憶が確かなら、例年、4月下旬の頃には平均的に暖かくなっていて、暖房やマフラーやコートはいらなくなっていたように思う。
そう考えれば、もう少しの辛抱であるが、そのもう少しが長いものである。
【今日のまとめ】
7時前に出発する弊害。というわけで。
- 2019/04/02(火) 20:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0