fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

潮騒BASE CAMP

今年も大洗の「海楽フェスタ」に行った。
そして今回もまた、「潮騒の湯」に素泊まりできる「潮騒BASE CAMP」を利用し、前日入りした。
ペンションの利用以外で潮騒の湯に泊まれるのは、この「潮騒BASE CAMP」が開催される海楽フェスタと秋の「あんこう祭」の前日、年2回のみである。

海楽フェスタ自体もむろん楽しみではあるが、オレは、どちらかというとこの潮騒BASE CAMPを楽しみにしている。
潮騒の湯は、サウナが良いからだ。
テレビがなく、BGMも大人しい
(なんと今回は無音だった)。
90度弱の温度だが、しっかり汗が出せる清潔なサウナだ。
水風呂がややぬるいのだけは残念だが、それを補って余りあるのが、露天風呂での外気浴である。

サウナ後に水風呂に浸かり、真っ暗な大洗の海を眺めながらベンチでととのう。
やや肌寒くもあるが、身体をしっかりクールダウンし、またサウナに戻る。

これを数回繰り返し、食堂で軽く晩酌(もちろん、その前に水分補給はたっぷりする)してから寝ると、あっという間に朝だ。
今回は、これまでの教訓からすぐに浴場付近の仮眠スペースを確保したので、これまで以上に快眠することができた。
食堂の展望窓から昇る朝日を眺め、会場であるマリンタワー前まで戻り、海楽フェスタを楽しむのだ。

ちなみに、この潮騒BASE CAMPでは男湯と女湯が入れ替わる(「ガルパン」の聖地巡礼ができる)のだが、
この潮騒の湯は、女湯のほうが広く、設備も充実しているように思われる。
イベント時以外にも利用したことは何度もあるので、男湯もよく知っているが、特に脱衣場はこんなに広くない。
また、一般的な温泉施設では、女湯のサウナが狭いことも多いようだが、ここは男湯と女湯でサウナが同じ広さなのが素晴らしい。
最近は世に女性サウナーも多いようだが、そんな人々にもおすすめできる良サウナである。

【今日のまとめ】
泊まりだと酒が飲めるのも強い。


というわけで。
  1. 2019/03/19(火) 20:00:00|
  2. サウナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<何を書こうとしたか忘れた | ホーム | タイムズスパ・レスタ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2598-49055676
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: