暖かくなってきた。
それ自体は嬉しいことだが、暖かくなるということは、花粉が飛び始めるということだ。
オレは小学生の頃からずっと花粉症だ。
いまはまだ大丈夫だが、あと一ヶ月もしないうちに、鼻水は溢れ、目は猛烈なかゆみに襲われるようになる。
そして、それが短くとも一ヶ月は続く。
先日、内科に行き、薬と点眼薬をもらってきた。
2年ほど前から「ビラノア」という薬を服用しているが、
空腹時に服用するという注意さえ守れば、比較的よく効いてくれる。
服用後の運転が禁じられている薬でもないので、車に乗るオレにはありがたい薬だ。
ちなみに、サウナに通い始めてから花粉症の症状が改善された、
という夢のような話は、残念ながらない。
自律神経が活発になった分だけ症状のひどさは多少改善されたような気もするが、
だからといって、薬を飲まなくて済むということはない。
もっとも、サウナ室にいる間は、花粉症の症状から解放されるというのは事実だ。
それは単に、サウナ室内には花粉が漂っていないという物理的な環境による結果なのだろうが、
それが心地いいことに違いはない。
その意味では、サウナは花粉症の人間にとってありがたい存在であることは確かだ。
【今日のまとめ】
湿式サウナのほうがより良さそう。というわけで。
- 2019/02/20(水) 20:00:00|
- サウナ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0