
2019年2月17日、イトーヨーカドー古河店が閉店した。
最終日、オレは店中を散策し、夜には店長による閉店の挨拶を聞きにいった。
閉店の挨拶にはたくさんの人が集まっていた。
様々な事情があり仕方ないにせよ、これだけ愛されているなら、どうして閉店してしまうのかという気持ちになってしまう。
42年間の歴史のうち29年間を、オレはこのイトーヨーカドーとともに歩んだ。
徒歩数分の距離にあり、大きな道路を挟まずに気軽に行くことのできるイトーヨーカドーは、本当に身近な存在だった。
数多くの思い出がイトーヨーカドーとともにある。
それはここで書ききれるものでもないし、書いたところできっと他人が読んで面白いものでもない。
その辺りは、メールマガジンにでも少し詳しく書こうと思う。
オレが仕事でスーツを着るときに使っているネクタイピンは、このイトーヨーカドー古河店で買ったものだ。
ノーブランドの2000円くらいの安物だが、定期的に磨いて大事に使っている。
イトーヨーカドーはもう終わってしまったが、その思い出は、オレの中にいつまでも生き続ける。
【今日のまとめ】
ときどき小山のポッポに行こうと思う。というわけで。
- 2019/02/19(火) 20:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0