fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

いま、あえてPDA

あらためて、iPhone XSは便利だなと感じる。
ごく当たり前のことすぎて書くのもおこがましいが、
どうしてもそう感じてしまうのだから仕方ない。

定期券も、音楽プレーヤーも、買い物もすべてiPhone一つで済んでしまう。
それ自体は以前からできたことだが、
iPhone XSはカメラの性能もよく、最近はデジタルカメラを持ち歩くことが減った。
いまでは、ラーメンなど、どうしても高画質で撮りたいものがあるときくらいしか、デジタルカメラは取り出さなくなった。

画面も大きいので、ちょっとした動画であれば、iPadを取り出すまでもない。
漫画でさえも、混んでいる電車で立って読むときなどには、この画面サイズならば充分実用に耐えうる。

何より、Face IDが便利だ。
顔認証だけで電子マネーの支払いができるので、
指紋認証と違い、手が濡れていても関係ない。
コンビニでトイレを借りた後に電子マネーで買い物をしてもまったく問題ないのだ。

もはや、オレの生活のほとんどの場面に、iPhone XSは関係してくる。
なんなら、帰宅したときに鍵穴を照らす懐中電灯にも、iPhoneを使っている。
ここまで集約していると失くしたら大変なことになるが、
逆に言えば、iPhoneさえ失くさなければ大丈夫なので、むしろ気を遣う機会は減る。

こう書いていて、「PDA」という単語を思い出した。
90年代後半から2000年代前半に流行した多機能情報端末だ。
そのPDAが携帯電話と融合したものがまさにスマートフォンなのだが、
オレはあまり電話としてiPhoneを使わないので、
むしろ、スマートフォンでなく「PDA」とかっこつけて呼びたくなる。

これもまたありきたりすぎて書くのが恥ずかしいが、
かつて想像していた「未来」の片鱗は、すでにこの手の中にあるのだと考えると、どこか嬉しくもある。

【今日のまとめ】
進歩が止まらないかだけは心配。


というわけで。
  1. 2019/02/15(金) 20:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<がっかりは他人への期待 | ホーム | 無職時代に積んでおいた経験>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2566-c3cf3e4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: