fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

アルプスのわさび巻

きのう、久々に新宿の「アルプス」という居酒屋に行った。
元は数人で別の店で食事をする予定だったが、金曜の夜ということもあってか満席で入れず、
他のめぼしい店も軒並み混雑していた。
そのため、かつてよく行った「アルプス」に行ってみたところ、空いていたのでそのまま入ったのだ。

注文がタッチパネル式に変わっていた以外は、店内はほとんど変わっていない。
ビールやハイボールがやたらと安いのも、10年近く前と同じだ。

塩昆布ポップコーンやスタミナうずらはメニューになかったが、わさび巻は健在だった。
安いが味はまともなハイボールを飲みながら待っていると、おなじみの小さな巻き寿司が現れた。

緑色のきれいなそれを口に放り込み、噛む。
数秒すると、わさびの強烈な風味と刺激が粘膜を襲う。
そして、涙がとめどなく溢れる。

人によっては罰ゲームとしか感じないような食べ物で、実際、食べた直後は「もういい」と思うのだが、
なぜだか、すぐにもう一つ食べたくなってしまう中毒性がある。
酒に合うというのもあるが、それだけではない不思議な魅力だ。

学生の頃に一番行った居酒屋は、おそらくこの「アルプス」だろう。
サークルの先輩とここで夕方から飲み、深夜にその先輩の家まで歩いて泊めてもらったことが何度もある。
そんな思い出の場所で、スーツを着てまたわさび巻を食べることができたのは、感慨深い。

【今日のまとめ】
家で塩昆布ポップコーンを自作した思い出。

というわけで。
  1. 2019/02/02(土) 23:27:13|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<逮捕と公開の延期 | ホーム | 1時間残業した方が、無駄な消耗が少ないかもしれない>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2553-378e8822
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: