fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

センター試験の思い出

先日、センター試験があったらしい。

オレがセンター試験を受けたのは2008年だった。
祖母が試験の10日ほど前に亡くなり、慌ただしい状況での受験になったが、結果は悪くなかった。
オレは体力と集中力がないので、2日分を1日で終えるセンター模試は苦手だったが、
本番は2日に分けてくれるので何とかなり、
結局、模試では一度も取れなかった高得点を取ることができたのだった。

センター試験は、たとえ平均点が低くても、上位層は変わらずに高得点を取ってくる。
そのため、問題が簡単で平均点が高い年に当たるのが最もいいのだが、
オレの受けた年は当たり年だったのだ。

オレの受験会場は川越の大学だった。
1日目の帰り、川越駅の駅ビルにあった新星堂でAPOGEEの2ndアルバムを買い、その日の晩から夢中になった。
APOGEEは慶應のサークル出身だと聞いていたので、オレは私立しか受からなければ慶應に入ることにした。

結果、オレは東大に落ち、慶應への入学手続きを済ませた。
その後、2ちゃんねるのAPOGEEのスレッドを眺めていたら、
「APOGEEはユーロロック研究会出身」と書かれていたので、オレはユーロ研に入ることにした
(後から知ったが、その書き込みは、ユーロ研の先輩が書いたものだったらしい)。

センター試験の帰りにAPOGEEのアルバムを買っていなければ、オレは大学もサークルもまったく違うところに入っていたかもしれない。

センター試験の季節のたび、そんなことを思い出すのだ。

【今日のまとめ】
当日に自己採点するタイプだった。


というわけで。
  1. 2019/01/22(火) 20:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<夢を見ない | ホーム | 蕾 本家>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2542-ca167706
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: