先日、Twitterで、ある企業の社長が、
「このツイートをリツイートをした人間の中から100人に100万円を与える」というツイートを行った。
そのツイートは数百万人にリツイートされ、
実際に100人に100万円が配布された。
当然、オレもそのツイートをリツイートした。
100万円をノーリスクで受け取れるチャンスがあるのに、それを放棄するのは無駄な消耗だからだ。
結局、オレは100万円をもらうことはできなかった。
だが、まったく損をしていないので、無駄な消耗は何もしていない。
この社長の行動について、Twitter上でいろいろと批判的なことを言っている人間がいるが、
それこそが無駄な消耗であるとオレは思う。
その社長がどう考えて100万円を配ったかなど、他人にわかりようがない。
どんなに努力してもわかりようがないことを解き明かそうとするのは、まさに無駄な消耗だ。
100万円をノーリスクで手に入るチャンスを与えている人間が目の前にいるのに、それを放棄する人間。
今後この国に確実に訪れることになる混沌の時代において、そんな人間が生き残ることは難しいだろう。
【今日のまとめ】
PayPayボーナスでもいいから欲しい。というわけで。
- 2019/01/11(金) 20:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0