fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

いづみやのもつ煮込み定食

先日の金曜、さいたま新都心で「ラブライブ!サンシャイン!!」の劇場版を観る前に大宮に立ち寄り、
おなじみの「いづみや 第二支店」に入った。
個人的には隣の本店よりもこの第二支店のほうが雰囲気が落ち着いていて好みである。

190104いづみや1
▲もつ煮込み定食(650円)。

今回はつまみでなく、初めて定食を頼んでみた。
もつ煮込み自体は毎回頼むが、定食で食べてみるとどうなのか、ずっと気になっていたのである。
ご飯と味噌汁、漬物と昆布の佃煮、冷奴にふりかけと盛りだくさんだ。

190104いづみや2

煮込みは単品で頼むよりもはるかに量が多い。
これだけのセット内容で650円はお得だ。
結局、今回は食事だけのつもりだったが、何だかんだで酎ハイ(350円)も注文してしまった。
しかし、これでぴったり1000円である。

正直、煮込みなしの定食部分だけでも充分ご飯が進む。
そこに煮込みがあるのだから、満足いかないわけがない。
甘さよりも塩辛さに振れたいづみやの名代もつ煮込みは、ふりかけをかけたご飯との相性が抜群だ。
完食後の満足感はこの上ないものだった。

この定食セットはそれだけでも350円で注文できるので、
店内に定食としてメニューが貼られていないものとも組み合わせられる。
たとえばハムカツと合わせることも可能なので、次回は試してみたい。

冒頭に「雰囲気が落ち着いている」と書いた第二支店だが、
この日はいわゆるクレーマーのような客が騒いでおり、やや険悪なムードだった。
しかし、店員こそその客をあしらっていたが、
オレも含めた他の客はそれにまったく動じずに、各々の飲食を楽しんでいた。

もちろんクレーマーはいないほうが嬉しいのだが、
そういう「ここではそんなこと日常茶飯事だ」というムードも含めていづみやの魅力であることも、また確かなのである。

【今日のまとめ】
おそらくあのクレーマーは出禁。


というわけで。
  1. 2019/01/06(日) 20:00:00|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<蒙古タンメン中本 新宿店 | ホーム | おせちは無駄な消耗だ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2526-733f050b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: