fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

スーパー銭湯で金を使う

この前の日曜、地元のスーパー銭湯に行った。
ここ最近は、土曜か日曜にこのスーパー銭湯に行くことが多い。

このスーパー銭湯、設備は非常に充実しているのだが、
料金が高いからか(休日は入館料だけで2000円以上する)、館内はいつも空いている。
だが、安くて混んでいるよりは、高くても空いているくらいのほうがオレは嬉しい。
せいぜい月に数回行くだけなので、この価格なら許容できる。

ここには無職の頃からたまに来ていたのだが、
働くようになってからは、館内で食事を取ったり自販機で飲み物を買うことにあまりためらいがなくなった。
それまでは、食事は自宅に帰ってから食べたり、ペットボトルの飲料を持ち込んだりしていた。

別にオレの収入は高くなく、同世代の大卒の平均と同じかそれ以下だと思うが、
先にも書いた通り、月に数回なら、入館料のほかに食事をするくらいは問題がない。
むしろ、月に数回しか来ないのに、変に我慢をしてしまうと、
せっかくのスーパー銭湯なのに身体が休まらず、むしろ損になってしまう。
無駄な消耗を避けるため、贅沢をしない程度の飲食は、普通に取るようにしたのだ。

サウナ後に食べる食事はうまい。
塩分が不足しているので、一口食べるごとに「身体が求めている」という感覚を味わえる。
帰宅してしばらくしてから食事するのでは、この感覚は薄れてしまう。
その意味でも、スーパー銭湯で食事に金を使うのは、
無駄な消耗ではなく、むしろその対極にあるものなのだ。

【今日のまとめ】
しきじの定食が恋しい。


というわけで。
  1. 2018/12/04(火) 20:00:00|
  2. サウナ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<久々の市販薬 | ホーム | 蕾 本家>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2493-24e2eda6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: