最近、Amazonの「定期おトク便」をよく利用している。
その名の通り、主に消耗品を定期的に配送してくれるサービスだ。
商品の配送ペースは自分で選択でき、
毎月必要なものは毎月、半年に一度でいいものは半年に一度配送される。
もし必要なペースが早くなったら、途中で配送日程を早めることも可能で、
予定の配送日程が近づいてもまだ商品が必要ない場合は、配送を延期することもできる。
価格は普通に買うよりも多少安く
(当初はほぼ同じ価格だが、配送回数が増えるごとに割引率が上がる)、
同じ月に3個以上発送されるとさらに割引きされるので、通常購入をするよりも得だ。
少なくとも損をすることはないので、必ず買うものに定期おトク便があれば、選ばない手はない。
オレが定期おトク便で買っているのは、ビタミン剤やシェーバーの洗浄液などだ。
これらは消費するペースが一定なので、まさに定期おトク便におあつらえ向きだ。
買い溜めをする必要がないため、家で在庫がかさまず、省スペースになるのもいい。
そして、買い溜めと異なり、常に新しいものが発送される。
必要なときに必要な分だけ購入する。
これはまさに、無駄な消耗の対極にあり、オレの求めているものだ。
【今日のまとめ】
ハイチオールCは手放せない。というわけで。
- 2018/11/17(土) 20:00:00|
- Amazon
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0