fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

温泉のお茶菓子

少し前に見た雑学系のテレビ番組で、
「なぜ温泉旅館にはお茶菓子が置かれているのか」という話が取り上げられていた。

その番組によると、
空腹のまま温泉に入ると血糖値が下がりすぎて危険なので、
入浴前に食べることで血糖値を上げておくために、お茶菓子が置かれているそうだ。

これを見て、オレは普段のサウナの入り方を反省した。

一般に、風呂やサウナは、食後しばらくしてから入るのがいいとされている。
風呂やサウナに入ると血管が拡張し、全身に血が行き渡るため、
胃に多量の血液を必要とする食後に風呂やサウナに入るのは、
胃の血液が不足して消化を悪くするからだ。

そうした知識もあり、オレは完全な空腹の状態でサウナに入ることが多かった。
だが、冒頭の番組による限り、少量のお茶菓子程度は、むしろ摂取してから入ったほうがいいようだ。

あらためて、「サウナ・スパ健康アドバイザー」のテキストを読んで見ると、
やはり、満腹での入浴はよくないが、多少のおやつ程度は問題ないということがしっかり書かれている。
「問題ない」という書き方の解釈にもよるが、
少なくとも、軽い食事後の風呂やサウナは、悪ではないということだ。

そう考えると、「サウナ前にはこれを食べる」というお決まりのおやつなどがあっても面白いのかもしれない。
何かちょうどいいものがあれば、ぜひオレに教えてほしい。

【今日のまとめ】
カロリーメイト1本はどうだろうか。


というわけで。
  1. 2018/10/30(火) 20:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<夢日記(10/26) | ホーム | 一日に一人か二人来ればいい>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2458-02769c52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: