オレはこうやって毎日ブログを書いているが、
ときおり、どのくらいの人がこのブログを読みにくるのだろうと考える。
オレはこのブログをたくさんの人に読んでほしいとは思っておらず、
むしろ、「こんなブログ読むな」くらいの気持ちで、あえて役に立たないことを書いているつもりでさえいる。
そんなブログをあえて読みにくる人が、どのくらいいるのだろうかと気になるのだ。
以前はこのブログにアクセス解析システムを置いていたのだが、数年前からやめてしまった。
そんなことを気にしても、無駄な消耗でしかないとオレは考えたからだ。
事実、仮に、一日に誰一人としてこのブログを読みにくる人がいなかったとして、
オレはこのブログをもっとたくさんの人に読んでもらえる内容にしようとは思わない。
もちろん、そうしようと思った時点でオレにそんな能力はないわけだが、
仮に「多くの人に受ける内容のブログ」を書くとすれば、
オレがここに書きたい内容は書けなくなってしまう。
こう書くと内容が矛盾しているようだが、
オレはあくまで「こんなブログをわざわざ見にくる人」のことがときおり気になるだけで、
ブログの毎日のアクセス数が気になっているわけではないから、矛盾はしていない。
田舎の商店街などに行くと、一日に数人しか客が来ず、
せっかくの客を、むしろ迷惑であるかのように扱う店がある。
オレは、そのような店のイメージで、このブログを書いているようなところがある。
もちろん、見にくる人のことを迷惑だとはまったく思わないし、むしろありがたいのだが、
そうしたありがたい人たちが来なかったからといって、特に何とも思わないのだ。
【今日のまとめ】
0人だったらそれはそれで寂しいが。というわけで。
- 2018/10/29(月) 20:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0