fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

トーキョーパラダイス

きのうも書いた通り、来週から平日に出歩くことが難しくなるので、
ひとまずの区切りとして、平日の昼にしか営業していない秋葉原の「トーキョーパラダイス」に行ってきた。

11時半の開店直前に行き、開店と同時に一番乗りしたが、
ほぼ同時に数人が訪れ、その後も続々と客が入ってくる盛況ぶりだった。

IMG_5673.jpg
▲ポークドライ(750円)。

いつもは「ビーフドライ」を注文するオレだが、
前回は「チキンドライ」を頼んだし、もうしばらく来られないということもあるので全メニュー食べておこうと思い、
今回は「ポークドライ」を注文した。
相変わらずの迅速な提供も、しばらくお預けになるのが寂しい。

IMG_5675.jpg

ポークカレーは比較的甘口の味付けだが、具が相当しっかりと煮込まれていて旨味がすごい。
大ぶりの豚肉が数個入っているが、トロトロの柔らかさで、豚肉特有の甘みがライスによく合う。
ビーフカレーもうまいが、こちらも捨てがたいうまさだ。

IMG_5676.jpg

ドライカレーは頼まなかったことがないので、もはや言うことがないレベルだ。
スパイシーなキーマタイプのカレーは、塩辛さと甘みが同居する独特の風味で、唯一無二である。
よく、このドライカレーだけを注文する客も見かける。
少々胃もたれするくらいのこってり感だが、それでもやめられないうまさなのである。

12時に近づき、客が続々と入ってくる前にサッと完食し、店主に料金を払って退店した。
これだけ独特でうまいカレーを食べることができる店はそうないので、しばらく来られそうにないのは実に惜しい。
もし今後、平日に休める機会があれば、真っ先に訪れたい店である。
その意味でも、どうか末永く続いてほしい。

【今日のまとめ】
きのうと同じまとめ方。


というわけで。
  1. 2018/10/05(金) 20:35:40|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<サウナセンター | ホーム | ラーメン二郎 栃木街道店>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2433-78701e65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: