オレがこのブログを書く上で常に心がけているのが、「ただ書く」ということだ。
理由は単純で、「ただ書く」のでなければ、毎日書くことなどできないからである。
こう書いていることからも分かると思うし、以前に何度か書いていると思うが、
このブログは、「毎日書く」こと自体が目的化していて、何が書いてあるかは基本的に二の次である。
これはオレの性格によるところが大きい。
毎日書き続けなければ、続けられる自身がないのだ。
おそらく、一度書くのをやめたら、もう数年間はオレはこのブログを更新しなくなるだろう。
他の多くの人のように、「数日に一度、思いついたときに更新する」という器用なまねは、オレにはできない。
毎日書き続けるか、まったく書かなくなるかの二択なのだ。
そして、毎日書くとなると、基本的に「ただ書く」しかない。
綿密に題材を練り、熱心に調査し、丁寧な推敲を経て数時間を書けてエントリを毎日更新するという作業は、
まともに人間として活動していれば、どう考えても不可能である。
それが可能なのは、ブログを書くこと自体が仕事になっていて、そのブログで食えている人くらいだろう。
オレの場合は、下手な鉄砲も数撃てば当たるというように、ただ愚直に書き続け、
その中に時おり面白いエントリが出てくるか否か、というところなのだ。
もっとも、それを数年間続けてきたおかげで、唯一オレが誇ることができそうな点もある。
それは、速く書けるということだ。
オレは、一つのエントリを書くのに約20分しか使わない。
約20分で、内容の面白さはともかく、一応は文章としてまとまったエントリを書けるということだ。
オレは、何時間かけても、100点の内容の面白いエントリは書けない。
だが、20分で40点や50点の内容のエントリを書くことについては、他人にそう簡単に負けないという自信がある。
数時間かけて100点のエントリを書くタイプの人は、きっと20分ではまとまった文章は書けないと思う。
オレはそこで勝っているので、速く書くというフィールドで戦うしかないのだ。
もちろんそれが、「無駄な消耗を避ける」ことにつながっているのは、言うまでもない。
【今日のまとめ】
これも15分程度で書いた。というわけで。
- 2018/09/26(水) 18:14:45|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0