fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

オレンジハット 沖之郷店

IMG_5474.jpg

今朝、ふと自販機そばが食べたくなり、車で群馬の「オレンジハット 沖之郷店」に行ってきた。
最新号の「POPEYE」にも取り上げられている、ロードサイドに濃いオレンジの塗装が映えるレトロな外観だ。



ちなみに前回の訪店は4月だったので、もう4ヶ月以上行っていないことになる。

IMG_5494.jpg

おなじみのロゴの看板は変わらず綺麗な状態を保っている。
デザインこそレトロだが、あまり古さを感じない。

IMG_5483.jpg

IMG_5484.jpg
▲素晴らしいコンディションの自販機たちに敬礼。

駐車場にはたくさんの車が停まっていたが、自販機コーナー目当ての客はほとんどおらず、
その多くが麻雀ゲーム目当ての人たちだった
(もっとも、彼らもゲームの合間に自販機フードを食べているのかもしれないが)。
きっと、地元の人々のコミュニケーションの場として機能しているのだろう。
コンビニではゲームはできないのだから、このオレンジハットはコンビニとは異なる独自の存在意義を有しているのだ。

IMG_5479.jpg
▲天ぷらそば(330円)。

前回も天ぷらそばだったので、今回はラーメンかうどんにすることも考えたのだが、
朝に「そばを食べたい」と思った気持ちは揺るがず、今回もそばを購入した。
ニキシー管のカウントが終わると心地いいベルの音が鳴り、取り出し口に丼が現れる。

IMG_5482.jpg

ここのそばはストレートのしっかりした平太麺で、とても食べごたえがある。
つゆも、業務用のものではあろうが出汁が効いていて、下手な立ち食いそばよりもよほどうまい。
柔らかめのかき揚げの風味もよく、盛り放題のネギとの相性も抜群だ。

IMG_5486.jpg

綺麗に清掃された白いテーブル席には、無料トッピングの刻みネギと一味唐辛子が置かれている。
刻みネギの下には保冷剤が敷かれており、タッパーにも入っているので衛生的だ。
このネギと一味のおかげで、そばやうどんがより美味しく食べられる。

IMG_5488.jpg
▲ピリ辛トースト(220円)。

トースト自販機で「ピリ辛トースト」も購入して食べた。
アルミホイルを剥がすにも一苦労の熱さのトーストは、ピリ辛ソースの塗られたハムがよく合う。

最後に、家で食べる土産として、ハンバーガー自販機でカレーバーガーを購入して帰った。
ここは、うどん・そば・ラーメン、トースト、ハンバーガーの「三種の神器」がすべて食べられるのも素晴らしい店舗である。

昨日の朝、群馬県のコンビニ「セーブオン」が全店閉店した。
オレはそれほどセーブオンを頻繁に利用していたわけではなかったが、閉店によるショックは思いのほか大きい。
もし、このオレンジハットにもそういう日が来るとしたら、オレが受ける精神的ダメージは計り知れない。
そのダメージを少なくすることは難しいかもしれないが、後悔を減らすことはきっと可能だ。
そのためにオレがいまできることは、ただ「行けるうちに行っておく」、それだけだ。

【今日のまとめ】
POPEYE効果はどれほどなのだろう。


というわけで。
  1. 2018/09/01(土) 21:44:13|
  2. 自販機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<酒を飲めていない人間 | ホーム | 競馬は本質的にギャンブルではない>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2399-0f200ea7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: