オレは家では酒を飲まない。
ごくたまに飲むこともあるが、それは来客用に買った酒が余ってしまった場合や、人からもらった酒がある場合などがほとんどで、自分で買って飲むことはまずない。
勘違いしないで欲しいが、オレは酒は好きだ。
好きだが、家では飲まない。
それはオレの尊敬する武豊がインタビューで「家では飲まない」と言っていたことの影響も大きいが、オレの体質の問題もある。
オレは、酒を飲むと何もできないのだ。
オレはもともと集中力がないほうだ。
たとえば図書館やカフェで読書や勉強などをするのがめっぽう苦手で、自宅でなければできない。
図書館やカフェでは、外部の音が気になってしまい、目の前の本や課題にまったく集中できないからだ
(だから、家で読書や勉強をするときは基本的に音楽は流さず無音で、耳栓を使うことも多い)。
酒を少しでも飲んでしまうと、ただでさえあまりない集中力が余計に散漫になる。
こうなると、たとえ無音の自室であろうと、もはや読書などとうていできない。
オレはブログを基本的に毎日更新しているが、夜に書くことが多い。
たいていは夕食後に書いている。
そうすると、夕食の際に飲酒してしまうと、ブログが書けなくなるということになる。
飲酒した状態では、ブログを書く集中力などもはやないからだ。
もちろん、飲酒を優先してブログは書かないという選択肢も取ることはできる。
だが、オレはブログを書くことを歯磨きと同じように思っているので、毎日書かないと気持ちが悪い。
だから、ブログを書くために飲酒しないという選択をすることになり、
それが結果的に節酒につながっている。
もし酒を減らしたいという人がいるならば、ブログを毎日書くことをすすめたい、と書こうと思ったが、
きっとオレ以外の多くの人は、飲酒した状態でもブログを書けるのだろう。
そう考えると、オレはむしろ恵まれた体質なのかもしれない。
【今日のまとめ】
酔った状態で耳栓をすると平衡感覚を失うので危険だ。というわけで。
- 2018/07/24(火) 21:56:17|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0