オレは占いが苦手だ。
オレはそもそも占いをまったく信じていないが、占いは恩着せがましい。
当たらない時は何も言わないくせに、何かアクシデントがあると、「ほら見たことか」とでも言わんばかりの雰囲気になる。
オレは天邪鬼な性格なので、あえてすべて外れるように行動してやりたいとさえ思ってしまう。
こういうことを言うと、「占いは統計なので適当にやっているわけではない、お前は何も分かっていない」という反論を受けるかもしれない。
だが、統計なら、どうしてわざわざ「占い」という形式を取るのかが不思議だ。
その方が雰囲気が出るという理由でそうしているのなら、オレはなおさら信じる気がなくなる。
そもそも、統計を元にしたメソッドがあるのなら、AIに任せればいい。
人間でなくAIのプログラムの方が機械的に判断できるし、機械の言うことの方が信用する気にもなる。
オレには、占いは無駄な消耗であるとしか思えない。
なぜ、赤の他人からアドバイスめいたことを言われなければならないのかと思うし、
それを金を払って受ける人間がいることも信じられない。
金を払ってアドバイスを受けるなら、コンサルタントに払う方がいい。
特定の宗教を持たないような人間がなぜ占いを信じようとするのか、本当に不思議で仕方ない。
【今日のまとめ】
おみくじは引く。というわけで。
- 2018/06/29(金) 23:28:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0