fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

麺堂 稲葉

久々に地元古河の「麺堂 稲葉」に行った。
開店15分ほど前の到着で2組目だった。

いつものごとく開店してすぐにカウンターに案内され、そこから10分ほどでの提供。
並んでいる間に注文を訊かれるので、提供もスムーズだ。

IMG_4972.jpg
IMG_4971.jpg
▲鶏白湯つけめん(国産小麦麺・大盛り)+鶏だんご(1050円)。

今回は久々ということもあり、定番の「鶏白湯つけめん」を注文し、麺をプラス50円で国産小麦麺に変更した。
メニューを見ていてトッピングの「鶏だんご」がきになったので、それも追加してみた。

相変わらず味にブレはなく、
濃厚な鶏白湯のつけ汁と、歯ごたえが抜群で水気のしっかり切られた極太麺の相性が絶妙だ。
柚子と生姜の味がいいアクセントになり、程よい脂っぽさがありながらも最後まですっきりと食べられる。
鶏だんごはつけ麺のトッピングにはいい意味で似つかわしくない上品な味で、鍋料理にでも入っていそうなものだ。
そのまま食べても味がありうまいが、つけ汁にもしっかり合っていた。

最後にスープ割りをお願いし完飲。
まるでポタージュのような飲み口は今回も素晴らしかった。

ちょうどつけ麺が提供され、いざ食べ始めようというタイミングで、
店内で流れているB'zのライブ映像の中の稲葉浩志が「B'zのLIVE GYMへようこそ!」と叫び、「裸足の女神」の演奏が始まった。
このB'zファンとしての熱さと味の上品さが両立する実に稀有な店である。

【今日のまとめ】
食べながら映像を見る余裕まではない。


というわけで。
  1. 2018/05/22(火) 22:07:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<死んだら意味がない | ホーム | 「酎ハイ」という飲み物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2297-e9449c82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: