fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

「酎ハイ」という飲み物

image2.jpeg
▲酎ハイ(350円)。

大宮に行く用事があったので、帰りに「いづみや本店」に寄った。
一杯だけしか飲まないつもりだったので、今回は「酎ハイ」を注文した。

この「酎ハイ」というのは、コンビニで缶入りで売っているような酎ハイとはまた少し違う、不思議な飲み物だ。
簡単にいえば、「梅割り」を炭酸で割ったものということになる。
ご存知の通り、「梅割り」は梅味ではないので、この「酎ハイ」も梅の味はせず、ほんのり甘いだけだ。
とはいえ、飲み口はさっぱりしているし、色も黄金色で美しいので、ついつい飲みたくなる。
それほどアルコールは強くなく、一杯だけ飲んで帰るにはちょうどいい。

image1.jpeg
▲ハムカツ(300円)。

つまみは煮込み(170円)の他に毎度おなじみのハムカツを注文した。
揚げたてでサクサクの薄いハムカツは、ウスターソースが抜群に合う。
1枚を半分に切った計4切れが出てくるが、一人飲みの際は4切れを独り占めできるのでうれしい。

煮込みとハムカツと酎ハイで、計820円。
もし煮込みをおかわりしていたら990円なので、ちょうど「千ベロ」という感じだろうか。

店を出て街で買い物をし、駅前に戻ってきたとき、ちょうど大学生のような若者のグループがこの「いづみや本店」に入っていくのが見えた。
こうした大衆酒場が若者にも愛されているというのは、何だか嬉しい。

【今日のまとめ】
独りで梅割りは禁忌。


というわけで。
  1. 2018/05/21(月) 23:25:33|
  2. 飲み物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<麺堂 稲葉 | ホーム | テイエムオペラオーが死んだ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2296-f95c75d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: