五反田で試験があり、その晩久々に駅前の「おにやんま」に寄った。
平日の18時過ぎだとまだ空いている。
以前に19時頃に立ち寄った際には並びができていたので、サラリーマンの通退勤時間と被らなければ空いているのだろう。
▲大とり天ちくわ天ぶっかけ(590円)。今回もいつものとり天ちくわ天ぶっかけを注文した。
頻繁に通っていれば色々なメニューを試せるが、久々なのでどうしてもこれを食べたくなってしまう。
天ぷらは基本的に揚げおきだが、回転が早く客足が絶えないために常時揚げており、結果的にほとんどのタイミングで揚げたてが食べられる。
麺はもちもち感が高く、「丸香」などの歯ごたえがありつやつやした麺とはまた異なるが、これはこれで万人受けする。
大盛りを食べるといつも多いと感じるが、並盛りと100円しか変わらないため、食券を購入するときについ大盛りを買ってしまう。
並盛りで充分だと思いつつ、次もきっと忘れて大盛りを買ってしまうだろう。
ぶっかけなので、いわゆる「冷かけ」よりも味が濃く量の少ないつゆが入っているが、そのまま飲める濃さで、魚臭さはまったくない出汁なので飲みやすい。
最後に卓上の天かすを少し入れてお茶漬けのように飲み干すのがいい。
何度食べても安心のうまさで、あっという間に完食して退店した。
安く速くうまく、そして駅前という立地。
これから仕事に向かう人や仕事が終わって帰る人にとって、何も考えずに食べられるというのは何よりもありがたいことだろう。
品川にも店舗があるそうだが、機会があれば立ち寄ってみたい。
【今日のまとめ】
いつもデラックスを注文しそびれる。というわけで。
- 2018/05/18(金) 12:52:06|
- 麺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0