最近、サウナと水風呂によく入るようになった。
サウナと水風呂において重要なのが、時間管理だ。
入る時間が短すぎてもいけないし、長すぎてもいけない。
ほとんどのサウナは室内に12分計が設置されているが、広くて混んでいるサウナだと、自分の座る位置によっては12分計がよく見えないこともある。
そうした理由から、オレは腕時計を着けてサウナと水風呂に入っている。
腕時計を着けたままサウナや水風呂に入っても壊れないのか、という話になるが、防水性と耐久性のあるものならば大丈夫だ。
オレはこの「チープカシオ」を着けて入っているが、特に壊れる様子はない。
何しろ、数年前にイギリスで、「20年間屋外で放置されたまま動き続けていた」とニュースになったほどのモデルなので、サウナに入った程度では簡単に壊れないだろう。
それに、万一壊れてしまったとしても、1000円前後で購入できるモデルなので、精神的・経済的なダメージは少ない。
時計としての性能も特に問題なく、デザイン的にも不朽の名作として愛されているモデルだから、一本持っておいても損はない。
1000円でサウナ室内におけるQOL向上を図れるこのチープカシオは、まさに無駄な消耗を避ける上で最適の一本だ。
【今日のまとめ】
しきじのサウナだと流石に金属部が熱い。というわけで。
- 2018/03/27(火) 17:33:17|
- ガジェット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0