火曜、久々に五反田で用事があったので、朝食に「おにやんま」に立ち寄った。
平日の8時台に立ち寄ったのは初めてだったが、ある程度落ち着いた頃合いなのか、
昼食や夕食の時間帯とは異なりすぐに着席し、あっという間に提供された。
▲冷大肉ぶっかけ(630円)。今回はいつもの「とり天ちくわ天ぶっかけ」ではなく、「肉ぶっかけ」を注文してみた。
暖かい肉うどんを食べたことはあるが、冷やしは初めてだ。
相変わらずの食感のいいうどんに、牛丼のようなバラ肉がよく合う。
肉の味付けは思ったより薄いが、つゆの味が濃いのでバランスを取っているのかもしれない。
この「おにやんま」に来るたび、並盛りでは少ないかと考えて大盛りにしてしまうが、
食後になって毎回「並盛りでよかったな」と後悔する。
うまいからいいのだが、大盛りだとかなりの量で、食後しばらくは満腹感が続く。
並盛りでも決して少ない量ではないと分かっているのに、食券機の前に経つとそれを忘れてしまうのだから、やはり食欲というものは人を狂わせる。
営業時間、回転の早さ、そして味、どれをとっても近場の人が羨ましくなる店だ。
そう遠くないうちにまた訪れたい。
【今日のまとめ】
客層も割と幅広い。というわけで。
- 2018/03/15(木) 20:37:18|
- 麺
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0