fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

カレーライスやハヤシライスは、ルウをおかずにライスを食べるものだ

きょうの夕食はハヤシライスだった。
オレは母からそれを聞き、自分で盛り付けるべく食堂へと急いだのだが、時既に遅かった。
既に皿にハヤシライスは盛り付けられていたのである。

盛り付けてもらったのならばありがたい話だろう、と言われるかもしれない。
確かにそうなのだが、これがハヤシライス(やカレーライス)だと話は違ってくる。
そのハヤシライスは、皿全体に盛られたライスの上にルウがたっぷりかかったものだったのである。

オレは、カレーライスやハヤシライスは、ライスとルウが皿の上で一対一にセパレートされていないと納得がいかない。
オレの中では、カレーライスやハヤシライスは、ルウをおかずにライスを食べるものだ。
あくまでメインはライスであり、ルウはおかずにすぎない。
だが、ライスの上全体にルウがかかってしまうと、それはルウとライスが合体した一つの食べ物になってしまう。
そうなると、それはもはや、オレが好きなカレーライスやハヤシライスではない。

もちろん、準備してもらっておきながら文句を言うほど無粋なことはないし、
28年も同居しておきながらオレの好みを母と情報共有できていなかったオレの責任は大きいので何も言わずに食べたが、
好きであるはずのハヤシライスが別物に変わってしまったショックは大きかった。

新潟の万代バスセンターのカレーライスはライスの上全体にルウがかかっているが、
あれはあれで一つのコンテンツとして成立しているから、特に不満はない。
だが、オレはやはり、カレーライスやハヤシライスは、セパレートされているべきものだと思う。
カレーをナンやパンなどで食べる時にはカレーとそれらは当然セパレートされているのだから、ライスもそうあるべきだ。

味の濃いものを食べる時は、舌を休める味の薄い部分が必要なのである。
これは蕎麦やつけ麺にも言えることで、麺全体をしっかりとそばつゆやつけ汁に浸ける食べ方をする人間を見ると、オレは相容れなく思ってしまう。
蕎麦やつけ麺は、味の濃い部分とそうでない部分のコントラストを舌で楽しむことにその魅力がある。
それを知らずに全体を浸して食べてしまう人間は、無駄な消耗をしていると言わざるを得ない。
ライス全体にルウをかける人間も言わずもがなだ。

【今日のまとめ】
その意味でもトーキョーパラダイスのカレーライスは信頼できる。


というわけで。
  1. 2018/03/05(月) 20:36:56|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ラーメン二郎 栃木街道店 | ホーム | 音楽のファンと金>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2219-e9681f84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: