fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

蒙古タンメン中本 大宮店

先日、大宮に出る用事があったので、最近お馴染みの「蒙古タンメン中本 大宮店」に行った。
このところ日曜に行くことが多く毎回並んでいたが、
今回は平日の夕方ということもあり並びはなく、到着してそのまま着席できた。

180220中本大宮1
▲味噌卵麺(880円)+バター(60円)+チャーシュー1枚(110円)。

短いスパンで味噌卵麺を食べ続けてきたおかげか辛さにだいぶ慣れてきたので、今回は半ライスなしで挑んでみた。
ポイント目当てで1000円は超えたい(500円で1ポイント)ので、代わりにチャーシューをトッピングした。
やはりビジュアルが美しいラーメンだ。

180220中本大宮2

先日の御徒町店の味噌卵麺のエントリで「麺がヌメヌメしていた」と書いたが、この大宮店の味噌卵麺もそうだったので、単にそういうメニューなのかもしれない。
いずれにせよ、嫌いな食感ではないので得に問題はない。

モヤシを中心に野菜がたっぷり入り、スープの濃厚さと辛さ故にゆで卵の甘みが際立つ。
味噌卵麺にチャーシューをトッピングしたのは初めてだったが、これも辛さのおかげで肉の甘味がはっきりし、相性の良さを感じた。



そして、今回ついに完飲してしまった。
いつもは半ライスで満腹になってしまい飲めなかったというのもあったので、今回は飲めるかと思ってチャレンジしてみたのだが、案外いけてしまった。
もっとも、帰宅後にトイレで涙したのは言うまでもないが。

オレははまると同じものばかり食べる傾向があるので、しばらく味噌卵麺ばかりを食べてきたが、
初めはきついと感じていた辛さも、いつしか克服できるようになってきた。
これなら、北極ラーメンも、食べるだけならいよいよ何とかなるかもしれない
(ちなみに、泣きながら食べたこと自体は過去に何度かある)。

やはり、訓練は大事なのだなと感じた。
100ポイントでもらえる中本キャップを目指し、今年はハイペースで中本を食べていきたい。

【今日のまとめ】
新宿中本の「インド」が気になる。


というわけで。
  1. 2018/02/22(木) 18:38:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<ストップウォッチで起きる | ホーム | 鉄剣タロー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2208-da9bc703
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: