fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

蒙古タンメン中本 御徒町店

金曜、都内で夜まで用事があった帰り、鶯谷の「萩の湯」でサウナを楽しみ、
その帰りに御徒町の「蒙古タンメン中本」に行った。
21時頃の到着だが並びがそれなりにあり、提供まで40分ほどだった。

180202中本御徒町1
▲味噌卵麺(880円)+バター(60円)+半ライス(120円)。

久々の味噌卵麺。
昨年大宮店で食べ、激しくむせて泣きながら食べて以来だ。
今回は、辛さがまろやかになることを期待しバターのトッピングを追加した。

180202中本御徒町2

蒙古タンメンより一段階赤いスープに中太麺がよく絡む。
スライスされた茹で卵の黄色がその赤に映え、見た目にも美しい。

過去に北極ラーメンを食べた時や、前回の同じ味噌卵麺の時もそうだったが、
オレは中本の辛いラーメンを食べると、これまで必ずむせてしまっていた。
辛さに弱いというのはもちろんあるだろうが、それにしてもあまりにむせる。

何か間違った食べ方をしているのではないかと考え、Googleで検索したところ、
中本のマニアが作っているサイトに、「北極はすすってはいけない」と書かれていた。

そう、辛いラーメンはすすってはいけないのだ。
北極ほどではないが辛さが10段階で8ある味噌卵麺も、当然すすってはいけない。
それをすすって食べているから、いつもオレはむせていたのだ。

今回、すすらないことに念頭を置いて食べてみた。
すると、ほとんどむせることなくあっさり完食してしまった。
スープを飲むと流石にむせそうになったが、それでもこれまでの苦行感が嘘のような快適さだった。

むせなかったとはいえ流石に辛いが、それでもやはり味噌卵麺はうまい。
紅生姜をたっぷり乗せた半ライスとの相性も最高なので、今後も積極的にすすらず食べていきたい。

【今日のまとめ】
酢を入れる作戦も有効。

というわけで。
  1. 2018/02/04(日) 20:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<客ではなく従業員としてダンスをする | ホーム | サウナや水風呂でのマナー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2189-3fea5afa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: