fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

ルールを守らないことで自身の思想を表明する行為は無駄な消耗だ

昨日、青山のあるクラブが摘発されたというニュースを目にした。
オレも過去に行ったことのある場所だった。

無許可での深夜帯の営業だったようだが、経営者側はそれを知った上で営業していたらしい。
少し前に風営法が改正された際には一定の議論が巻き起こったが、
改正を経て違法となっても、
「これまでのスタンスを守りたかった」という趣旨の経営者のコメントが記事には掲載されていた。

オレは別に、そのことをいいとか悪いとか言うつもりはない。
だが、違反したという事実があるだけだ。

この件に限ったことではないが、ルールを守らないことで自身の思想を表明する行為は無駄な消耗だ。
ルールを守っていない主張は、たとえそれが一定程度支持されたところで、その脆さから脱却できない。
ルールを守っていない以上、どうなっても文句を言えない(ルールに則った反論ができない)からだ。
悪法もまた法なので、たとえ苦汁を舐めることになろうと、存在するルールに従った上で主張を行う以外にない。

こうしたことを書くと、きっと、「事情も知らないくせに勝手なことを言うな」と言われるだろう。
それはその通りだ。
だが、事情を知らない人間をも納得させるほどの主張でなければ、それは主張として足りるだけの強度を有しない。
事情を知らないくせに勝手なことを言うべきでないというのは「正しい」が、
それはどこまでもただ「正しい」だけで、現状の問題を何一つ解決しない。

しかし、それを解決できる文脈を持つ人間は、この国にはいないだろう。

【今日のまとめ】
iPad割れ事件の思い出。


というわけで。
  1. 2018/01/30(火) 18:21:13|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<小中学生の頃のオレは、かなりの偏食だった | ホーム | 着床前スクリーニングと丙午>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2185-f25729aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: