恵比寿にある馴染みの美容室の予約が週末になかなか取れず、きょうの夕方に行くことになった。
それだけのために東京に行くのも勿体ないので、今年最初の「トーキョーパラダイス」に行くことにした。
12時40分頃の入店で、まだ昼休みのサラリーマンたちで店内は賑わっていた。
入り口のすぐ横の長テーブルに座り、いつものビーフドライを注文する。
オレが入るすぐ前まで満員だったのだろう、
席に置かれた先客の皿を店主が片付ける時間などもあり、いつもほどの速さではなかったが、それでも充分速い提供だ。
▲ビーフドライ(800円)。相変わらずの豪快な盛り付け。
こってりして胃に来るがやみつきになるドライカレーと、しっかり煮込まれた牛肉がうまいビーフカレーの組み合わせがオレは一番好きだ。
ここはライスの量が比較的多く「小」で注文する人もいるが、
カレーとライスのバランスで言うとライスがやや少ないくらいで、毎回もう少しライスが欲しいと思ってしまう。
しかし、食後の満腹感はものすごく、昼に食べても夕方過ぎまでゲップが出るほどなので、これで丁度いい分量なのだろう。
こうした「胃に来る」食べ物をオレは何歳まで食べられるだろうか。
ラーメン二郎なども、いまだに好きだが、かつてと比べれば大幅に食べる回数が減った。
まだ「老い」と言うには早いが、少なくとも身体が若返ることは今後ないのだ。
そう考えると、今後の人生でこのトーキョーパラダイスのカレーを食べることができる回数も限られている。
数少ないチャンスを無駄にしないよう、食べられる時に食べていくようにしたい。
【今日のまとめ】
夜の部は今もやっているのだろうか。というわけで。
- 2018/01/15(月) 23:43:41|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0